グルメ

香川県名物骨付鳥を手羽元で作ってみた“簡易版”レシピ

スポンサーリンク


2014年10月30日放映の「秘密のけんみんSHOW」ケンミンの秘密で見た
香川県の名物「骨付鳥」があまりにも美味しそうだったので・・・
出来る範囲で再現(?)してみました。

簡易版:手羽元で作る骨付鳥のレシピ

テレビで紹介していたレシピでは、
骨付きの鶏もも肉を使っていましたが、
たまたまスーパーに見当たらなかったため手羽元を使用。

また、本場では「鶏脂」という、
鶏の皮から作った油が必要みたいですが、これは省略。

実際はオーブンで焼いていましたが、フライパンで代用。

以下の写真が主な材料になります。

foodpic5523693

[ip5_ornament design=”bg-deco-paper5″ width=””]簡易版:手羽元骨付鳥の材料

手羽元  12本

塩   小さじ2杯

胡椒   小さじ2杯

にんにく   3片

サラダ油[/ip5_ornament]

作り方

1.にんにくをすりおろす。

2.ビニール袋に、手羽元とおろしたにんにく、塩小さじ2杯、胡椒小さじ2杯を入れて、調味料を手羽元によくもみ込む。

3.手羽元をそのまま冷蔵庫に数時間寝かせる。

スポンサーリンク


4.実際に焼く1時間前に手羽元を冷蔵庫から出し、室温に戻す。

5.フライパンにサラダ油を熱し、手羽元を入れる。初めは弱火で焼き、焼き色が付いたら向きを変え、蓋をする。全体に火が通るまで焼く。(約15~20分)

6.蓋を取って、強火にし、皮をカリッとさせる。

7.手羽元を皿に盛って、出た油を上からかける。

骨付鳥の付け合せ

本場香川県では、キャベツと塩ニギリが一緒に出されるとのことなので、
生キャベツと塩だけ付けたおにぎりを添えました。

キャベツとおにぎりは、鶏の脂に付けていただくようです。

私は鶏脂を使わなかったため、油は少なめだったのですが、
それでも付けて食べると美味しかったです。

ちなみにキャベツは、消化を助ける働きがありますから、
脂っこい鳥を食べる時にぴったりの付け合せですね^^

写真 2 (4)

まとめ

簡易版として手羽元を使い、鶏脂なしであっても、かなりいけました。

コツは、味がしみ込むように、しばらく冷蔵庫で寝かせること。
一晩じっくり寝かせるくらいがいいのかもしれません。
次回は実際の骨付き鳥モモで作ってみたいと思います。

 

スポンサーリンク


このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook にシェア