グルメ

香川県名物骨付鳥になくてはならない「鶏脂」を自宅で手作りレシピ!

スポンサーリンク


前回、香川県名物骨付鳥の簡易版を作ってみましたが、
今回は、このレシピに欠かせない鶏脂の作り方を紹介します。

鶏脂は、チキンオイルとも呼ばれ、通販で手に入れることもできますが、
意外と簡単に手作りできますよ。

鶏脂を使うと、骨付鳥の味もまた格別です^^

骨付鳥に必須の調味料「鶏脂」のレシピ

2014年10月30日に放映された「秘密のけんみんSHOW」紹介の
香川県の名物「骨付鳥」には「鶏脂」が必須!

ちょっと手がかかりますが、
骨付鳥を美味しくいただくためにも手作りしましょう。

材料はコレ、鳥の皮です。

[ip5_ornament design=”bg-deco-paper4″ width=””]骨付鳥に必須の調味料「鶏脂」の材料

鶏の皮 200g[/ip5_ornament]

foodpic5560428

作り方

1.鶏の皮を適当な大きさに切ります。

P1080042

2.フライパンを熱して、中火で鶏の皮を炒めます。
ヘラを使って、焦げ付かないように。

foodpic5560431

スポンサーリンク


3.油が出てきたら、容器に移して、引き続き炒めます。

foodpic5560433

4.焦げ色がついて、油がでなくなったら終了。

5.きれいに洗ったジャムの空き瓶などに保存しましょう。

P1080048

鶏脂の骨付鳥以外の使い方は?

香川県民でなければ、
そんなに頻繁に骨付鳥を作ることはないでしょうから、
それ以外の使い方も紹介しますね。

1.ラーメンに使う

生ラーメン、インスタントラーメンのスープに少し入れてみましょう。

思わぬ香り付けになります!

2.チャーハンに使う

熱したフライパンに鶏脂を入れて、それでチャーハンを作りましょう。

鶏の旨みが染みた味になります。

鶏脂の保存方法

鶏脂は冷蔵庫にいれて1ヶ月程度で使い切りましょう。

なお、冷蔵庫に入れると、すぐに白く固まってしまいますが、
スプーンなどですくって出せばOK!

まとめ

骨付鳥だけでなく、ラーメンやチャーハンなどにも
使える「鶏脂」。

スーパーで皮を見かけたら、ぜひチャレンジしてください。

香りの良さにびっくりしますよ!

スポンサーリンク


このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook にシェア